花吉野カンツリー倶楽部
コースガイド | 全国初!全カートにシートヒーター導入!寒い冬もシートヒーター装備のカートで快適にプレーをお楽しみください。丘陵コース。全体に平坦でゆったりしている。アウトは各ホール毎に様々な花木を植栽し、目を楽しませてくれる。全体的に距離の長めのホールが多い。インは金剛・葛城・吉野など雄大な山々を望む。西に金剛・葛城、東に吉野の山並みが一望できる。雄大で変化にとんだコースを是非お楽しみ下さい。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 花吉野カンツリー倶楽部(花吉野CC) はなよしのかんつりーくらぶ |
所在地 | 〒638-0841 奈良県吉野郡大淀町大字今木1004-71 |
最寄りIC | 京奈和自動車道 御所南IC 10km以内 |
最寄りIC | 京奈和自動車道 御所南IC 10km以内 |
クチコミ件数 | 2143 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [月初割]5月土日祝キャディ付☆昼付プラン対象月:5月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートキャディ昼食付 プラン料金:21,700円 [イマスグ]5月土日祝キャディ付☆昼付プラン対象月:5月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートキャディ昼食付 プラン料金:21,700円 [涼風][3組9名~]昼食1D付☆全台クーラー付カート導入プラン対象月:8月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:12,300円 |
インフォメーション
ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒638-0841 奈良県吉野郡大淀町大字今木1004-71
- 連絡先
- TEL.0747-53-2290 FAX.0747-53-2295
- 休場日
- 火曜(不定期)、12月31日、1月1日
- 開場日
- 1996-09-29
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- 上着着用(6~9月は除く。)
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 200Y 15打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 大日本土木・海津康志(岡本綾子プロ監修)
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 146万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 7018Y
- ドラコン
- 5番、6番、14番、18番
- ニアピン
- 4番、17番
利用者レビュー
やっぱり花吉野はいい(2025-04-29 19:22:00)
10年ぶりくらいに行きました。やっぱりすべてが上品な感じがして、気持ちよくプレーができました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
グリーン(2025-04-26 16:02:19)
60代 男性
もう5回程度回りましたが、グリーンは大きく、アンジュレーションもあり、早くためパーオンしてもボギーでくじけそうになります。そのためこのコースに何度も挑戦しています。いいコースです!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
霞んでます(2025-04-15 14:14:49)
雨対策かピンポジが大きなグリーンの端に切られているのが多く、きついアンジュレーションで苦しめられましたコースコンディションは素晴らしく楽しめました
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
ゴルフ保険
"ゴルフの事故は予期せぬ損害をもたらす。
保険はそのリスクをカバーします。"
ゴルフに一緒に出かけるパートナーを見つける言葉。
「今度、一緒にゴルフ行きませんか?」
「天気も良さそうなので、週末ゴルフ行きません?」
「ゴルフ仲間を増やしたいので、一緒に回りましょう!」
「今度のコンペに一緒に出ませんか?」
「ゴルフ好きな方が多いので、交流を兼ねてラウンドしませんか?」
「初心者ですが、一緒に楽しめる方募集中です!」
「スコアより楽しさ重視でラウンドできる仲間を探しています!」
「ゴルフ好きなら、一緒に楽しくラウンドしましょう!」

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください